トップ > 団体訪問!

団体訪問!

団体訪問! >> 記事詳細

2013/06/30

おちばの里親水公園で、楽しくボランティア作業

Tweet ThisSend to Facebook | by 藤井
こんにちは!
今回は、
プライムアースEVエナジー株式会社社員の方々が
フロンティア倶楽部の皆さんと一緒に
おちばの里親水公園の、
ホタルの小川周辺の整備作業に参加してくださった様子を 
お伝えします。
 ***  ***  ***
  
この日、EVエナジーからは、”やる気満々”のおとなと子ども 11名、
フロンティア倶楽部から約10名の参加でした。

 
天気が良くて 何よりです。
だって、会場には 流しそうめんの竹樋が用意されてたんですから!

 
「作業をやるだけじゃなくて 美味しいものをちょっとでもいいから
 食べたいですよね。」
と、
 
管理棟内でそうめんの薬味などをこしらえるのに忙しい
 鈴木シヅエさんが 語ってくださいました。
 フロンティア倶楽部の作業時には いつもこういうお楽しみがあるのだとか・・。

  
様々な形と色合いのアジサイは今が真っ盛り。
この植栽周りの、雑草を取ってきれいにすることと、
ホタルの小川に 大量に繁殖した
クレソンを除去するのが 今日の作業です。

    
ちょっとひねった木の名札作り、子どもたちが喜びそうな木を利用した玩具、
おみやげには剪定枝で マイボールペンを作ります。


参加された社員の方は
「自然と戯れたくて参加しました。」
「こういうのがあるので、フロンティア倶楽部がいい。
人を誘いやすいし、子どもも来れます。」
とのことでした。 

***  ***  ***

プライムアースEVエナジー株式会社では
『地域の皆さんに恩返しがしたい』という思いを形にするために
ボランティア事務局を立ち上げて 活動を始めました。
物品の回収寄附や、 近隣の福祉施設への支援、
今回のような地元NPOとのタイアップ企画など
主に地域福祉と地域環境に貢献できる活動を目指して
歩み始めたそうです。

『地域のボランティア情報が欲しい』

EVエナジー総務課 ボランティア事務局の
大東祐介(おおひがしゆうすけ)さんが 話して下さいました。

***  ***  ***
”ここへ来てくれた人には楽しんでってもらう”
親水公園まつりで訪問した時に
フロンティア倶楽部の方がそうおっしゃいました。
今日の流しそうめんも大変喜んでもらえたとか。
そのまごころは、
今回一緒に働いてくださったEVエナジーの
若いお父さんやお子さん達にも届いたのではないでしょうか。
次はご家族や友人も誘って 
また親水公園に遊びに来てくれると良いですね。

【訪問日:2013年6月29日】





23:27