2月20日、
家族3人で
国際交流協会の
伊勢神宮バスツアーに参加しました。バスは予定時間8時に出発しました。バスの中はほぼ満員でした

日本人、ブラジル人、中国人、韓国人・・・いろんな国の人がいました

でも、お互いに話をすると、やはり
日本語を使ってしまって、とっても面白かったです。バスの中に
カラオケがあるので、みんな自分の国の歌を歌いました。
中国の歌を聞いた時、
懐かしかったです
途中の景色を見ながら、知らないうちに
目的地に到着しました

バスから降りて、ツアー担当の小林さんがみんなにもう一度集合の時間を教えました。
私と主人ともお腹が空いたけど、話し合って
参拝してからご飯を食べると決めました

人がたくさんいて、みんな正宮のほうにゆっくり進んでいました。人がとても多いけど、静かでした。これも
日中の文化の違いかもしれないですね。みんな静かに並んで、順番順番で小銭を賽銭箱に入れて、両手を合わせて、願い事を叶えるように祈る
参拝した後、
おみやげの商店街へ行きました。そこで有名な
伊勢うどんを食べました。うどんが太くて、味が染みてるし、
おいしかったです。
時間が経つのが速かったです。もう集合時間になったのです。もうちょっといろいろ見たいけど、
残念
時間がありません。今度、来たら泊まりたいですね

劉曼薇