キリンっこ   
                                                                                                          
 
トップ > キリンっこ > ブログ

ブログ

活動等の報告 >> 記事詳細

2025/04/22

『キリンっこくらぶ』22年目のスタート!

Tweet ThisSend to Facebook | by のり




新しい年度になり、『キリンっこくらぶ』も22年目のスタート‼️
湖西市社会福祉協議会がリトミック教室を開いてくれた時から講師の原田悦子先生と一緒にずーっと携わってくださっている池田恭子先生がコメントくださいました♪
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
今年度、下のクラスから2名が大きいクラスに加わり 最初は緊張した表情を見せてましたが、そっと小声で説明してくれたり 誘ってくれたりと先輩メンバーの優しさで次第に笑顔へと変わり、和やかな雰囲気の中での時間を過ごせました。

この先輩達も幼稚園から 小学校 中学 高校を経て働いている子もいます。
高校生もいます。中学生 小学生も!

年齢層も幅広いからこそ 新しく加わった友達のそばに居てくれたり、話しかけてくれたりとさり気なくかかわってくれる先輩達。

小さな時から子供たちと関わらせてもらってるからこそ ゆっくりゆっくりと成長している姿をこの目で見て 保護者の方と一緒に感動できる幸せを貰ってます。

今日は そんな成長した子供たちそしてスタッフ全員で初めて写真を撮りま
した。

みんな いい顔してますよね(^▽^)

一人でも多くの子供たちがキリンっこくらぶを通して 心地いい場所になってくれるといいなと思います。

次回から リトミックの様子も詳しくお伝えしていこうと思いますので お楽しみにしてくださいね。
09:09 | 投票する | 投票数(0) | コメント(0) | キリンっこくらぶ